works
■都市のカタチを読み取りつくる建築のカタチ■ 設計:豊嶋盛
日本の現代都市は混沌としている。都市を構成する建築や道、地形などの要素が無秩序に集合し、ゴチャゴチャしたカタチを形成している。しかし私はそこに魅力を感じる。予定調和ではない、私たちの予想を超えたカタチの可能性を感じるのだ。 今回、その都市のカタチに注目し、都市の持つ意外性を持つ空間を反映させた建築を生み出すことを試みた。そうすることで新しい建築のカタチを生み出せるのではないだろうか。そうして生まれた空間は、整合性や機能性に欠けるかもしれない。しかし、だからこそ建築における新たな価値の創造に繋がるはずである。